職種紹介

職種紹介

一人ひとりの仕事に込めた想いが、お客様の大切な商品を包み込む

食品やシャンプー、洗剤などの商品を包み、皆様のもとへ安心・安全に届けるために必要不可欠なもの。
それが、菅野包装資材で製造している“パッケージ”です。
一枚のパッケージを作る過程にはさまざまな仕事があり、多くの人が携わっています。ここでは、その中でも代表的な仕事を6つご紹介します。

01
ご相談~
ご契約
02
企画・
設計
03
デザイン
04
製造
05
検品・
品質管理
06
出荷

営業

営業

“パッケージングディレクター”として、
商品にピッタリのパッケージをお客様へご提案

新規・既存のお客様に対して、包装資材の営業活動を行っています。
包装資材を必要とするお客様は、食品メーカーや商社など多岐にわたります。
さまざまな商品に対して、ぴったりのパッケージをご提案することが営業の大切な仕事です。

主な仕事内容

お客さまへの商品のご提案
見積書など書類作成
製造部門への依頼・納期管理

このような方におすすめ

  • コミュニケーションが好きな方
  • 幅広い仕事を経験したい好奇心旺盛な方
  • 自分のアイデアを活かしてチャレンジしたい方

製造オペレーター

製造オペレーター

お客様のご要望を形にしていく、
パッケージ製造の“要”

指示書や手順に従って、資材の補充や機械操作などを行い、パッケージを製造する仕事です。
フィルム製造や製袋、ラミネート、印刷など、製造過程ごとに部門が分かれており、その道のプロフェッショナルが目指せます。

主な仕事内容

フィルムの製造
印刷・ラミネート機の操作
袋状にする機械の操作

このような方におすすめ

  • ものづくりに興味・関心がある方
  • コツコツ取り組むことが好きな方
  • 集中力に自信のある方

生産管理

生産管理

納期通りに製品をお届けできるよう、
製造をあらゆる面からサポート

製品づくりに必要となる原材料の調達や在庫管理、生産計画の立案、進捗管理など、お客様に製品を届けるまでのプロセス全体を管理しています。ご希望の製品を納期通りにお客様の元へ届けられるよう、さまざまな仕事を通して製造を支えています。

主な仕事内容

生産計画の立案
在庫管理
生産ラインの稼働状況の管理
(工程・進捗管理)
購買業務
(原材料の調達、原価管理)

このような方におすすめ

  • コミュニケーションが好きな方
  • 状況に合わせて臨機応変に対応ができる方
  • トラブルに対して冷静に判断ができる方

物流管理

物流管理

製品の流れを的確に把握し、必要な製品を必要としている場所に届ける

パッケージの在庫管理や、部門間の製品の移動・出荷等を行っています。
必要な製品が必要な場所にスムーズに届けられるよう、システムや重機を活用しながら物流を管理しています。

主な仕事内容

商品のピッキング
運搬業務
社内の次の部門や運送会社へ引き渡し

このような方におすすめ

  • コミュニケーションが好きな方
  • 状況に合わせて臨機応変に対応ができる方
  • トラブルに対して冷静に判断ができる方

募集要項

設備保全・
メンテナンス

設備保全・メンテナンス

常に安全に工場が稼働できるよう、パッケージ製造の要である設備を管理

工場の設備が常に安全かつ効率的に稼働できるよう、点検・修理・整備を行っています。スムーズに製造を続けるうえで欠かせない社員の安全はもちろん、製品の品質にもつながる大切な仕事です。

主な仕事内容

機械が安定的に稼働するための
定期メンテナンス
修理部品の調達
修理業者の手配、立ち合い
(自社で対応不可のメンテナンスの場合)
突発的な故障に対する修理対応

このような方におすすめ

  • コミュニケーションが好きな方
  • 状況に合わせて臨機応変に対応ができる方
  • トラブルに対して冷静に判断ができる方

募集要項

工場の軽作業

工場の軽作業

検品や梱包、製袋の補助など、さまざまな作業を通して製造現場をサポート

できあがった製品の検品や梱包、製袋の補助業務などを行っています。工場におけるさまざまな軽作業を通して、パッケージ製造をサポートしています。パッケージや機械に関する専門知識がない方でも携わることのできる仕事です。

主な仕事内容

検品作業
梱包作業
製袋補助業務
現場清掃

このような方におすすめ

  • 細かな作業が好きな方
  • コツコツと作業を進めるのが得意な方
  • 体力的な負担の少ない仕事がしたい方

募集要項

Entry

「あのパッケージ、うちで作ったんだよ」と胸を張れる、
そんな仕事を⼀緒にしませんか?